ネットワーク確認手順
- 端末接続申請は済んでいますか?
学内のネットワークに接続するには端末接続申請が必要です。
情報基盤室のページから登録を行ってください。
なお、端末接続申請が出来るのは、教員及び課長以上の職員のみです。
- 6ヶ月以上接続していない期間がありませんか?
学内のネットワークに6ヶ月以上接続しないと登録が削除されてしまいます。
その際は、もう一度端末接続申請を行ってください。
- LANケーブルがきちんとささっていますか?
ネットワークに接続出来ない理由で一番多いのがLANケーブルがきちんとささってないことです。
パソコン側とHUB側両方ともきちんとLANケーブルがささっているか確認してください。
ささっているように見えても緩んでいる場合もありますので一度抜いて挿し直してください。
- LANケーブルは正常ですか?
LANケーブルがきちんとささっていても繋がらない場合はLANケーブルがだめになっている可能性があります。LANケーブルを交換して繋がるか確認してください。
- HUBの電源は入っていますか?
これもネットワークに繋がらない原因として多くみられます。何らかの原因で電源ケーブルが抜けている事があります。
また、電源ケーブルが緩んでいて電源が入ったり切れたりしてネットワークが不安定になっている場合もあります。
電源ケーブルをきちんと挿し直してください。
※上記の事を確認しても繋がらない場合は情報基盤室までご連絡ください。
(内線:9469)